新メニューを開発 是非ご賞味を!!

投稿者:社長 at 2014年02月18日(火)11:56 AM

雪もどうやら一段落しましたね。

水、木曜日からまた雪かもなんていう予報もありましたがどうやら大丈夫なようです。
一安心ですね。

こうしているときはサービス向上や新メニューの開発に打ち込みたいときです。

そこで新しいメニューを作ってみました。
名称はまだ考えていませんが海鮮ネタをネギトロと一緒に丼にしてみました。
前によく食べていたものをメニューとして提供できるように色々と改良して出してみました。

ランチでもお出ししております。
特製のたれをかけて召し上がれという具合です。

もう雪は勘弁してほしい!

投稿者:社長 at 2014年02月17日(月)11:45 AM

もうこの雪は何なんでしょうね。

お客様も出てこれなくて、予約に関しては日を改めてということで、とほほです。
そろそろ勘弁してほしいですね。

とっ思ったら、また明日から雪かもって・・・・。

もう笑うしかねー。

雪かきするしかないか。

須賀川地方ももれなく大雪ですという話。

投稿者:社長 at 2014年02月08日(土)10:22 PM

すごい天気なのは皆様ご承知のとおりですね。

須賀川もそりゃーいい感じで降っています(22時現在)

明日もそれなりだそうですね。

こういうときのバス送迎は非常に気をつかうものです。
今日も鏡石町の方まで送迎があったのですが、いったんエンジンを止めるとワイパーとフロントガラスが凍るので視界を確保するのに・・・。
明日は凍らない程度でお願いしたいですね。

今日の雪はパウダー状でさらさらでした。
昔よく行ったスキー場の朝方を思い出しました。懐かしの思い出です。
その当時はぜったいに子供の為に雪だるまを作ることなどなかろう。あほか、位に思っていましたが、そこは親になってみるとこれがまた・・・。
息子の為に巨大雪だるまを作ってやろうと挑戦したのですが雪がさらさら過ぎて固まらないので断念。明日は作ってやる( 一一)
と誓いました。いわゆる親ばか・・、はたまたバカ親。どう思われてもいいです。変化とは怖い物ですね(笑)
そのかわり、スタッフの大橋君が駐車場の端に息子の為にソリ滑り場を作ってくれていたので、これまた明日が楽しみです。

しかし、雪かきをしても一時間もたてば何もしていなかった状態までつもるのは久しぶりです。
僕たちの頃はここまでつもるのは、ざらにあったので雪合戦とかよくやりました
そういえば今の子供たちも雪合戦とかやるのかな?見かけたことないな。こう寒い日は家でゲームの雪合戦か!なるほど。
と勝手に結論をだした、2月8日の大雪DAYでした。

ページの先頭へ戻る

お店情報

営業時間について